神社やお寺の石段登りは今の自分の身体的、精神的な状態を観察するのにぴったりです。
石段登りってなぜか頑張り過ぎてしまいませんか?
道場合宿で毎日のきつい山登りや石段を上がりながら毎回言われたのが、無理をしない、自分のペースで、他の人は気にしない、体の声をきく。
これに慣れると自分のペースでその日の体の声を聞きながら、一段一段登るのはとても気持ち良く、登り終わってもあまり息もきれずそのまま歩ける感じはクセになります♡
周りの目は気にせず、おじいちゃんやおばあちゃんに抜かされても気にしない。
マイペースで登るってこんなに気持ちが良いものなんだと実感できます。
歩く瞑想と感覚は同じです。
足を上げた時の重さや筋肉の状態、心臓の状態、体の左右の感覚の違いなどを感じる。メンタルが落ちている時は体のバランスも上手く取れませんし、やる気も最初は出なかったりします。
自分の内側、外側を観察しながら登り切った時、スタート時よりも心身とも平静な状態だと「よし♪」となります。そして気分よくお参りができます。
ヨガの先生にも「頑張り過ぎない」と良く言われる私ですが、頑張り過ぎてしまうクセのある方は近くの階段でも良いので余裕のある時にお試しください。己を知る事に快感を覚えてくるかもしれません♡
写真はいつも登り切った先で待っている市川の真間山、弘法寺の門。早朝のこの佇まいはいつも素敵です。
*山登りの疲れない歩き方をきちんと学習してからがおすすめです。検索すると色々出てきます。
コメントをお書きください